こんにちは
Lightroomの最新バージョンにて「パノラマ合成機能」という機能が新しく追加されたようなので、実際に使ってみました。
パノラマ合成機能って?
複数の写真をつなぎ合わせて広い範囲の写真に合成できる機能。Photoshopには以前からあった機能のようですが、LightroomCCの最新バージョン(4/22リリース)でも利用できるようになりました。と、いう事で早速実際に試してみました。
実際にパノラマ合成してみました
元の写真はこちらの5枚
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
これらを選択してLightRoomで「パノラマ結合」をポチッと。
Lightoomで自動合成してくれた画像がこちら↓です。
切り抜きツールで切り抜き&少し色等調整してできあがり☆
完成!
と、いう事ですごく簡単にできました。中々楽しいですねー。
同じく新機能のHDRマージも試してみたいと思います。
*おまけ
パノラマ合成写真用に、お散歩時にワンコに少し待ってもらって景色を撮っていたんですが・・
気づいたら、モモさん、リードが絡んで身動き取れなくなってたー!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは。