犬連れ軽井沢旅行記録2日目です。(1日目はこちら。)
北軽井沢リーオ(2日目)
心配していた雨も、夜から朝の間に降ったのみで、起床時には良いお天気でした。
宿泊先のホテル RIO の散歩道を、朝の散歩。
朝食は和朝食でした。
ワンコ達の朝食は昨日と同じ牛肉+ささみを1セット、2匹で分け合ってもらいました。
午後から雨の予報だったので、9時頃にはチェックアウトし観光に出発。
今回初めての犬連れホテル宿泊で少し不安でしたが、施設も充実しており、スタッフの方達も親切で、ワンコ達もリラックスして過ごせました。また軽井沢に滞在時は利用したいホテルでした。
鹿沢ゆり園
嬬恋高原のスキー場が、夏の間は広大なゆり園になるそうです。
ホテルのフロントに犬連れの観光スポットとして割引チケットが置いてあったので急遽行ってみる事に。
ホテルからは車で20分程度でした。
さて、到着してチケットを購入時に係の方から、「濃霧と雨による影響でゆりの状態が悪い」と申し訳なさそうに話がありました。その為、入園&リフトで1000円のところ500円ですが、よろしいですか?との案内。ゆりの状態が悪いのは残念ですがワンコ達の初めてのリフト体験がメインの目的でしたので、お、安くなるのねラッキー、と入園しました。
リフトから景色を眺めるモモ。案外怖がる事なく大人しく景色を楽しんでいる様子でした。
リフトを登った上からの景色。絶景です。
上の方には状態の良いゆりも。
ワンコ達も自然の中の散歩、気持ち良さそうでした。
またリフト、乗りに来ようね。
ハルニレテラス 川上庵
ランチは、中軽井沢の星野地区にあるハルニレテラス 内にあるお蕎麦屋さん、川上庵へ。
ハルニレテラスは、森の中のおしゃれなショッピングゾーン。テラス席のあるレストランが多く犬連れに優しい施設でした。
川上庵も、テラス席は犬連れOK。
並び中。ワンコ達、若干お疲れ気味で二人揃ってあくび。少し並んでいましたが回転が良いようで、5分位でテラス席に案内されました。
鴨焼き。
天ざる蕎麦。エビ天が立派でプリプリ、お蕎麦も美味しかったです。
さて、久々の犬連れ一泊旅行でしたが、軽井沢、大満喫しました。
帰りに旧軽井沢の通りに再度寄って、パンやソーセージ等のお土産を仕入れて帰路につきました。
帰りに見えた富岡製糸場の看板。
帰りの車内では、ワンコ達爆睡でした。良い旅行になりました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは。
「犬連れ旅行 夏の軽井沢 2日目」への1件のフィードバック